1・2学年が保健講話を行いました。

7月9日(火) の4限目に2学年、7月10日(水)の4限目に1学年が本校第一体育館にて、「性に関する講演会」を行いました。

講演内容は、2学年が「男女交際について」、1学年が「男女の違いから知る大切なこと」とし、それぞれ講師として、(財)富山県女性財団 NPO法人ハッピィーウーマンプロジェクト、済生会高岡病院 産婦人科医の方をお招きしました。

関連記事

  1. 春湊(はるみなと)フェスに向け、「うまみなと」のプレオープンを行いまし…

  2. 商業科における高大連携事業を行いました。

  3. 卒業生を囲む会が行われました。

  4. 今年度1回目となる台湾高校生とのオンライン交流を行いました。

  5. 学校交流・企業見学を行いました。【海外修学旅行2日目】

  6. 海外修学旅行に出発しました。

error: